調べたいキーワードを入力してください
【クライアント】請求書払い(Paid)でのワーカーへの支払いのタイミング
ワーカー(受注者)への支払いのタイミングは、通常の仮払いと変わりません。
※月毎の支払い金額の請求タイミングは「月末締めの翌月末払い」となります(締日を変更されている場合は締日が異なります)。
■プロジェクト形式(固定報酬制)
・クライアント(発注者)が「検収」した時点
※クライアントが検収を行うには、
契約締結後にワーカーが「納品手続き」を行う必要があります。
■プロジェクト形式(時間単価制)
・タイムシート上で稼働した週の翌週金曜日
※タイムシートに登録された稼働時間分が、報酬として確定となります。
※稼働時間を登録するには、該当週においてクライアントが仮払いを完了させる必要があります。
■コンペ形式
・クライアントからの「データ確認」が完了した時点
※クライアントがデータ確認を行うには、採用後にワーカーが「納品手続き」を行う必要があります。
※ネーミング・アイディアの仕事のみ採用された時点で報酬が確定となります。
■タスク形式
・作業完了後、クライアントが作業を「承認」した時点
※作業完了後、作業のステータスが「承認待ち」となります。
※クライアントからの承認期間は、仕事の応募期限から2週間以内です。
▼関連するお問合せ
【クライアント】請求書払い(Paid)とは
【クライアント】請求書払い(Paid)の支払いの流れについて
【クライアント】請求書払い(Paid)で契約途中終了した場合
【クライアント】請求書払い(Paid)の請求書について
この情報は役に立ちましたか?
それでも解決しない場合は?
お問い合わせ
【クライアント】請求書払い(Paid)でのワーカーへの支払いのタイミング
« 戻る
情報 |
回答(公開) |
---|
回答(公開:リッチテキストエリア) |
|
---|