調べたいキーワードを入力してください
【クライアント】お仕事を検索エンジンから非表示にするには
仕事の形式によって対応が異なっておりますので以下をご参照いただければと思います。
■プロジェクト形式・タスク形式
仕事を「スカウト(非公開)」とすることで、今後、検索エンジンからリストアップの対象外となります。
【スカウト(非公開)に設定するお手続き】
1) ページ上部メニューバーの「仕事管理」をクリック
2) 該当する仕事の右側にある「仕事内容の編集・コピー・削除など」の
プルダウンメニューから「スカウト(非公開)にする」を選択
※上記の設定により、クライアント(発注者)と作業・応募した
ワーカー(受注者)以外のユーザーからは、仕事の閲覧が不可となります。
※プロジェクト形式の場合、スカウト(非公開)設定は随時行えますが、
タスク形式の場合、募集終了後のみ上記のお手続きが可能です。
募集期間中に設定するには「スカウトオプション(非公開)」の付与をお願いしております。
※スカウトの方法は、コチラ
■コンペ形式
コンペ形式は公募の形を取っているため、
スカウト(非公開)の機能は設けていない状況です。
そのため検索エンジンから非表示とする場合は、
「会員限定公開オプション」(有料)の設定をお願いしております。
※「仕事管理」画面の「非表示にする」という操作は、 「仕事管理」画面から非表示にする機能となっております。
仕事の掲載を中断する設定ではないことを、ご留意くださいませ。
▼関連する問い合わせ
【クライアント】特定のワーカーのスカウトについて
会員限定公開オプションとはなんですか?
コンペのお仕事を非公開にしたいのですが?
この情報は役に立ちましたか?
それでも解決しない場合は?
お問い合わせ
【クライアント】お仕事を検索エンジンから非表示にするには
« 戻る
情報 |
回答(公開) | 仕事の形式によって対応が異なっておりますので、
以下をご参照いただければと思います。 <B>■プロジェクト形式・タスク形式</B> 仕事を「スカウト(非公開)」とすることで、 今後、検索エンジンからリストアップの対象外となります。 <B>【スカウト(非公開)に設定するお手続き】</B> 1) ページ上部メニューバーの<A Href="https://crowdworks.jp/job_offers">「仕事管理」</A>をクリック 2) 該当する仕事の右側にある「仕事内容の編集・コピー・削除など」の プルダウンメニューから「スカウト(非公開)にする」を選択 ※上記の設定により、クライアント(発注者)と作業・応募した メンバー(受注者)以外のユーザーからは、仕事の閲覧が不可となります。 ※プロジェクト形式の場合、スカウト(非公開)設定は随時行えますが、 タスク形式の場合、募集終了後のみ上記のお手続きが可能です。 募集期間中に設定するには「スカウトオプション(非公開)」の付与を お願いしております。 <B>■コンペ形式</B> コンペ形式は公募の形を取っているため、 スカウト(非公開)の機能は設けていない状況です。 そのため検索エンジンから非表示とする場合は、 「会員限定公開オプション」(有料)の設定をお願いしております。 ※<A Href="https://crowdworks.jp/job_offers">「仕事管理」画面</A>の「非表示にする」という操作は、 「仕事管理」画面から非表示にする機能となっております。 仕事の掲載を中断する設定ではないことを、ご留意くださいませ。 ▼関連する問い合わせ <A Href="https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10062/?l=ja&url=10062">会員限定公開オプションとはなんですか?</A> <A Href="https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10070/?l=ja&url=10070">コンペのお仕事を非公開にしたいのですが?</A> |
---|
回答(公開:リッチテキストエリア) |
|
---|